埼玉川口のホームページ制作・ビジネス設計サポート|SEKINE.DESIGN

"自分らしく働きたい"女性起業家のための

ビジネス設計 × ホームページ制作

想いや強みを “自分の言葉” で伝えられるようになるビジネス設計サポートと、
信頼を築くホームページ制作・運営サポートで、
あなたの想いやサービスを「ちゃんと伝わる形」に整えます。

"自分らしく働きたい"女性起業家のための

ビジネス設計
×
ホームページ制作

想いや強みを “自分の言葉” で伝えられるようになるビジネス設計サポートと、信頼を築くホームページ制作・運営サポートで、
あなたの想いやサービスを
「ちゃんと伝わる形」に整えます。

届けたい人に
ちゃんと届く
ビジネスと
ホームページを

自分らしく働きたい。
想いを、サービスを、きちんと届けたい。

だけど──

「誰に」「何を」「どう伝えるか」が曖昧なままでは、
いくら頑張っても、発信もサービスも届きにくく、空回りしてしまいます。

だからこそ、まずは立ち止まって、
自分の軸・届けたい相手・届け方を見つめ直す。
そんな『ビジネス設計』が必要です。

ホームページで信頼を育てていくためにも、
まずは「伝える土台」として、ビジネスの軸を整えることが大切です。

SEKINE.DESIGNでは、女性起業家が“想いを形にして伝えられるようになる”ための
【ビジネス設計】と【ホームページ制作・運営サポート】を提供しています。

「自分らしく届けて、自分らしく働く」
そんなビジネスを目指す女性起業家さんを、サポートしています。

自分らしく働きたい。
想いを、サービスを、きちんと届けたい。

だけど──

「誰に」「何を」「どう伝えるか」が曖昧なままでは、
いくら頑張っても、発信もサービスも届きにくく、空回りしてしまいます。

だからこそ、まずは立ち止まって、
自分の軸・届けたい相手・届け方を見つめ直す。
そんな『ビジネス設計』が必要です。


ホームページで信頼を育てていくためにも、
まずは「伝える土台」として、ビジネスの軸を整えることが大切です。

SEKINE.DESIGNでは、女性起業家が“想いを形にして伝えられるようになる”ための
【ビジネス設計】と【ホームページ制作・運営サポート】を提供しています。

「自分らしく届けて、自分らしく働く」
そんなビジネスを目指す女性起業家さんを、サポートしています。

SERVICE信頼で選ばれる集客で
お客様の不安安心に変える

「サービスに出会った時」
「サービスに興味を持った時」
「購入を考えた時」
「購入に悩んだ時」
「購入した時」

お客様がどんな気持ちどんな行動をするか、知っていますか?

「どんなサービスなのか?」「他のサービスと何が違うのか?」「自分に合ったサービスなのか?」
お客様は、購入するまでに色々な不安や疑問を感じています。

私がクライアントと目指すWeb集客は、お客様の不安を煽り購入させるようなWeb集客ではありません。
お客様が”あなたにお願いしたい”と安心して購入できるWeb集客です。そのためには、お客様の不安安心に変える「信頼関係を築くコミュニケーションが大事だと考えています。

3つのサービスを通して、お客様から信頼で選ばれるWeb集客をサポートしています。

ビジネス整理セッション

STEP 01

頭の中に散らばったアイデアや不安を一緒に整理して、
「自分らしい方向性」と「今日からできる小さな一歩」を見つける。女性起業家のための90分個別セッションです。

こんな方におすすめです
  • 「やらなきゃ」と焦る一方で、不安や迷いから手が止まってしまう
  • 学んだことを試しても、どの集客方法も続かず挫折してしまう
  • 頑張っているのに、前に進んでいない気がする
  • 友人や家族と過ごす時間でさえ、集客のことばかり考えてしまい、心が休まらない

ビジネスの土台づくりプログラム

STEP 02

サービスをうまく言葉にできず、集客に迷っている女性起業家さんのための自分のサービスを自分らしく言葉にして、理想のお客様に伝えられるようになる3ヶ月プログラムです。

このプログラムでは、迷いや不安を一緒に整理してやるべきことが明確にすることで、次の一歩を自信を持って踏み出せるようサポートします。

サポート内容
  • 個別セッション 全7回/各90分
  • セッションレポート(振り返りと次回までの行動整理)
  • 期間中のサポート(LINEチャットでのご相談)
  • オリジナルワークシート(整理・可視化のためのツール)

※Step1の講座を受講済みの方向けのサービスです。

信頼を育てるホームページ制作

STEP 03

お客様に伝わる内容・導線設計から、使いやすさ・更新しやすさまでを大切にした制作サポート。
ただ見た目を整えるだけではなく、事業の魅力が伝わり、信頼される構成と導線を一緒に作っていきます。

また、作って終わりにしないことを大切にし、初心者の方でも「自分で更新できる」ことを目指して、更新しやすさ・運営しやすさを重視したサポートを行っています。

サポート内容
  • ホームページの目的・役割の明確化
  • サービスと集客導線の情報整理をサポート
  • WordPressによる制作
  • 簡単な変更・修正など、使い方をレクチャー(基本操作)
  • 公開後3ヶ月間、回数無制限のメールサポート

※Step1の講座を受講済みの方向けのサービスです。

プレゼントのご案内

WORKS制作実績

天然石オンラインショップ Nichika(日賀)様

LINEリッチメニュー

天然石オンラインショップ Nichika(日賀)様

ホームページ

パーソナルスタジオ CONTiNEW様

チラシデザイン

スピリチュアルカウンセラー様

リットリンク

ホリスティックヘルスコーチ 有屋田佳代様

ホームページ

スピリチュアルカウンセラー レムリア唯様

リットリンク

ABOUTSEKINE.DESIGNについて

他社との違い


POINT-01
サポート範囲の違い

一般的な制作会社

「準備」は依頼者で行い、「ホームページ作成」をサポート。「更新」はマニュアルを配布。

情報整理をする「制作準備」から、自分で運営できるようになる「更新サポート」まで初心者向けのトータルサポート

POINT-02
提案するホームページの違い

一般的な制作会社

クライアントの希望を聞き、構成デザインを提案

お客様視点を重視しWeb集客導線を整理。クライアントのWeb集客に最適な構成デザインを提案

POINT-03
制作後のサポート体制の違い

一般的な制作会社

1ヶ月のアフターフォロー(文章・画像の修正に対応)

「メールサポート」と「更新講座」など制作後3ヶ月を徹底サポート。サポート後にクライアントが自分で管理・更新できることを目指したサポート体制。

サービスの強み


Point 01

情報整理力

制作前の情報整理では、あなたのお客様目線でヒアリングを行います。サービスの強みや特徴など、曖昧だった情報を整理することでお客様の不安を解消する「安心感のあるホームページ」を制作します。

Point 02

実践型のサポート

「どうやって更新したらいいの?」とサポート後にクライアントが迷わないために、実際にクライアントに操作してもらいながらサポートする実践型サポート。使ってみないと気づけない疑問も解消できます。

Point 03

お客様目線のコンテンツ提案

起業家が表現する為のホームページではなく、お客様が安心してサービスを申し込める「お客様の為のホームページ」を提供しています。ホームページに必要なコンテンツをお客様目線で提案しています。

プロフィール


Webデザイナー

関根みさき

1988年東京都生まれ

介護士12年。
コロナ禍で利用者様に会えないご家族様のために作った“お便り”で、利用者様の様子や表情を伝えたいのに伝えたいと思ったのがキッカケでWebデザインを始める。

ホームページを作るも集客に活かせなかった経験から、更新・運営の重要性に気がつく。ホームページ制作から更新までのトータルサポートで、起業家が”あなたにお願いしたい”と信頼で選ばれるWeb集客をお手伝いしています。

COLUMNお役立ち情報

起業家向けに、Web集客のお役立ち情報を発信しています。