【無料】自分に合う発信を見つける個別ワークショップ|女性起業家限定

「発信しなきゃ」と思うほど、気持ちが重くなる──
発信を頑張ってきたけれど、反応はイマイチ…。
モチベーションも下がり、投稿の頻度も落ちてきた。
それでも、自分のサービスをお客様に届けたい。
そんな想いから「もう一度がんばりたい」と思う瞬間もある。
でも、いざパソコンを開くと──
「何を書けばいいんだろう…」と手が止まってしまう。
頭の中には伝えたい想いがあるのに、言葉にしようとするとモヤモヤ…。
「これ投稿しても、集客に繋がらないんじゃない?」
「何時間もかけて投稿作っているのに意味あるのかな…」
「もう、私には集客は無理なのかも…」
気づけば、投稿しない理由ばかり探していました。
「今日も投稿できなかった」
「明日こそ投稿しよう」
「今日こそは発信しなきゃ」
思えば思うほど、心が重くなっていく。
でも、実はそれ“やる気”や“行動力”の問題じゃないんです。
発信がうまくいかないのは、
あなたの想いと発信の“設計”が少しズレているだけ!!
ワークショップの目的
このワークショップでは、そんな“ズレ”を一緒に整えていきます。
今のあなたの想いや状況を丁寧にお聞きしながら、
「無理せず続けられる発信」を一緒に見つけていく個別ワークです。
こんな方におすすめです
- 発信を頑張ってきたけれど、最近しんどく感じている
- 投稿が止まってしまっている
- 発信テーマがバラバラでまとまらない
- SNSを開くと、他の人と比べて落ち込んでしまう
- 自分らしい発信をしたいけれど、何をどう書けばいいか分からない
- 自分の発信に自信が持てない
- 発信をもっと楽しめるようになりたい
- 一度立ち止まって、自分の発信を見直したい
当日の流れ
Step1|今の発信を整理する
これまでの発信をふりかえり、「今どこにいるのか」「どこに発信しにくさを感じているのか」を一緒に確認します。どんな時に「発信しなきゃ」と感じる?今のモヤモヤを言語化していきます。
Step2|発信の目的と方向を見直す
あなたの想いの中にある「本当に伝えたいこと」を探していきます。
発信の「目的」や「伝えたい人」「伝えたいこと」を整理し、“義務”ではなく“共感”を生む発信設計へ。
Step3|“自分に合う発信スタイル”を設計する
無理なく続けられるテーマやペースを一緒に考え、できることから始める1ヶ月の行動プランを立てます。
受講後に目指すゴール
- 「これなら続けられそう」と思える発信の形が見つかる
- 自分らしい発信スタイルのヒントが得られる
- 「何を投稿すればいいか」が明確になる
- 発信に迷いが減り、行動に移しやすくなる
- “やらなきゃ”ではなく、“やりたい”で動けるようになる
開催概要
- 日程:11月12日(水)10:00〜11:00/13:00〜14:00
11月13日(木)10:00〜11:00/14:00〜15:00
11月14日(金)10:00〜11:00/14:00〜15:00 - 形式:オンライン(Zoom)
- 所要時間:60分
- 参加費:無料
- 対象:「SNSやブログに不安がある」「苦手意識があるが、発信を楽しみたい」
そんな発信に迷いやお悩みをお持ちの女性起業家さん - 注意点:発信を「見直す」ワークです。既に発信をされている方のみお申し込みください。
お申し込み方法
以下のフォームよりお申し込みください。
お申し込み後、日程調整のご案内をお送りします。
▼ お申し込みはこちら
最後に

こんにちは、関根みさきです。
女性起業家さんの「迷い」を整理して、自分らしい働き方へとつなげるビジネス整理サポートをしています。
発信って、本当は「お客様と繋がるコミュニケーション」なんですよね。
でも、うまくいかない時ほど、自分を責めてしまいがちです。
私自身も、発信が苦手でした。
「いいね」や「フォロー」の数を見て落ち込み、
同業者の素敵な投稿と比べては、「私の発信はダメ」と自分に×をつけていました。
やがて「発信しなきゃ」というプレッシャーが強くなり、
気づけば発信が止まってしまいました。
そんな私が変われたきっかけは2つ。
①完璧を目指すのではなく、“今の自分に合ったやり方”を知ること
②そして、1人でやらないこと
今でも自信がない日もあります。
「どう思われるかな?」と不安に思うこともあります。
でも、伴走してもらいながら続けることで、
発信が“苦手な作業”から“自分を表現する時間”へと変わりました。
このワークショップでは、
「できていないところ」を探すのではなく、
「今の自分に合った発信の形」を一緒に見つけていきます。
一度立ち止まって、
発信を“整える時間”をとってみませんか?
小さな見直しが、次の1ヶ月の発信を変えるきっかけになります。
私も一緒に、伴走しながら整えていきましょう^ ^
▼ お申し込みはこちら


